婚活疲れ解消の日々〜環境を変える重要性〜
若い一般職の女子といえば、結婚するまでの
腰掛け、と言うのが一昔前の常識?←間違ってたらすみません。
社内結婚を推奨している企業が今でもあるようですし
就活が婚活に続いていると行っても過言じゃないよね。
さて、それは置いておいて。
エリートばっかりが集まるところ、そこに行けば
私の理想像に近い男性もゴロゴロいるんじゃないのか?
単純脳みその私はそう思ったわけです。‥バカ最強!
ちなみに、その時あたりに山奥のJAに勤めていた友人が
転職して、私!丸の内OLになったの!と報告してきたのも
理由の一つかもしれません。咄嗟ににいいな!と思った私。
ようやく自分の内なる願望に気がつきました。
というかもっと言うのであれば
進学するなら都内を選べ!!と18歳の自分に言いたい。
学生生活、楽しかったですが、そこはのどかな片田舎‥
台風の翌日にはクルミが拾え、大学内に野うさぎがいる始末
いつかのマツコの知らない世界では
お茶大の女子大生がコリドー街で遊んでいて目を剥きました。
コリドー街なんて知ったのは、社会人になってから‥!!
ちなみにその女子大生達は、就活が終わったので
これからここで婚活します!みたいなことを言っていました。
社会人になる前から狩人は動いているんだな~‥あ~‥
~~~~~~~~~~~~~~
話は戻して、前回書いた漫画、悪女からいろんな
インスピレーションを受けた私。
この時代、場所とかさほど重要じゃなくない?って感じで生きていましたが
やっとこさ、その大事さに気がついたのでした。

コメント