最近、男性に言われてたまげたこと
- カテゴリ:
- 婚活四方山話
タイトルそのまんまのお話です。
こんばんは、三舟です。
さる男性と話していて、27歳くらいで結婚したいなあと言ったら
あと3年あるなら、とりあえず2年は遊んで、1年付き合ったら結婚でよくない?
‥と言われ、謎の衝撃を受けました。確かに単純計算ではそうなる
でも、(でもってあんまり使いたくないんだけどね)
そもそも結婚したいと思える人と出会えるのかしら‥とか
頭の片隅で常にモヤモヤ考えちゃう自分がいるのよね。
その年齢になった時に、付き合っている人と結婚すればいいんじゃない?
っていう考えが、その方のベースにはあるのかもしれませんが
女の方が打算的だから、チェックも厳しい
あと、その方のいつでも選べるでしょというスタンスに
なんともモヤモヤしました。男性はそうかもしれないけどね‥
ついでに言うなら、私は仮に遊ぶとしても
常に焦っているような感じ?になりそうで
この心配性な性格をどうにかしたいもんです。
どうにかなる!って自信を持ってどっしり構えていたい。
楽観的になりたい。
あと、やっぱり男性と女性だと時間の考え方が違いますよね
↑の言葉だって、意味の取り方とか姿勢さえ男と女で違うはず。
婚活していると必要以上に焦ってしまう気持ちがあるけど
その気持ちを上手に飼い慣らして日々をこなさないと。
元気ない感じの内容だけど、とりあえず気持ちを新たに頑張ります!

コメント